- 入社式・表彰式・懇親会の企業イベントプロデュース|イベモン
- > パッケージプラン

「イベモン」が提案する
6つのパッケージプラン 参加者が驚きを隠せない!
クオリティ・コストパフォーマンスが
共に高いイベントパッケージプラン
Feature
パッケージプランの特徴
-
プロフェッショナルが企画・運営を担当する
クオリティの高いイベント -
イベントプロデュースにおける
圧倒的なコストパフォーマンス -
様々なパッケージの中から時代や、企業に合わせた内容を
プロの目線でご提案
企業イベントは、社員・パートナーのモチベーションやエンゲージメント向上といった、組織課題解決の一つの手段です。コンテンツの工夫次第では、コミュニケーション活性化にも繋がります。イベントのプロ集団「イベモン」では、イベントの効果を最大限に引き出したい企業様に向けて、6つのパッケージプランをご用意しました。※新型コロナウイルスの状況により、柔軟な対応も可能
Package
「イベモン」がご提供する
6つのパッケージ
オンライン形式
01カジュアルパック
30万円(税込 33万円)
1人あたり2,000円
02フォーマルパック
60万円(税込 66万円)
1人あたり4,000円
033DCGパック
120万円(税込 132万円)
1人あたり約8,000円
※1人あたりの費用は150名の場合
カジュアルパック
(オンライン形式)
パック料金
30万円
(税込 33万円)
150名の場合
-
基本料金
-
人数
-
単価
- 30万円
- ÷
- 150名
- =
- 2,000円
1人当たり : 2,000円
「カジュアルパック(オンライン形式)」の詳細
カジュアルパック
(オンライン形式)に
含まれているもの
-
専属プランナー
-
司会者
-
ディレクター
-
プロデュース料金
-
プログラム作成
-
オリジナルゲーム
-
効果測定アンケート
-
施行後フィードバック
イベモン『カジュアルパック(オンライン形式)』が選ばれる理由
-
01
リーズナブルな価格で企画~運営まで対応
- これまで45,000件以上のイベントの実績を持ち、オンラインイベントでも豊富な実績を持つイベモンが企画から運営、オンライン配信までリーズナブルな価格ですべて対応いたします。イベント当日は幹事ご担当者様も含めて参加者全員でお楽しみいただくことが可能です。
-
02
参加型のオリジナルゲームで醸成する一体感
- イベントを盛り上げる上で重要なものの1つはゲームを使ったコンテンツであることは言うまでもありません。イベモンではオリジナルゲームを使った独自のゲームを通して、オフライン(対面形式)に劣らず楽しめるイベントをご提供します。
-
03
次に活かせるイベント後のフィードバック
- イベントは、次回の開催も見据えた戦略的な効果測定によるPDCAサイクルを回すことが、効果を維持・向上していくために重要です。イベモンではイベント施行後のフィードバックまで含めて企画・運営を行うため、次回のイベントを更にステップアップしたものにすることが可能です。
こんなタイプの会社にお勧め
-
初めてのオンラインイベントのため、プロにサポートしてほしい
-
オンラインイベントを実施予定だが、参加者が楽しめる企画を行いたい
-
次回イベントに向けてのフィードバックしてもらえるイベント運営会社に依頼したい
フォーマルパック
(オンライン形式)
パック料金
60万円
(税込 66万円)
150名の場合
-
基本料金
-
人数
-
単価
- 60万円
- ÷
- 150名
- =
- 4,000円
1人当たり : 4,000円
「フォーマルパック
(オンライン形式)」の詳細
フォーマルパック
(オンライン形式)に
含まれているもの
-
配信テスト
-
ロケハン
-
効果測定
アンケート -
施行後フィードバック
-
ディレクター
-
テクニカル
スタッフ -
カメラマン
-
配信用カメラ
-
PC
-
配信機材
-
配信アカウントレンタル
イベモン『フォーマルパック(オンライン形式)』が選ばれる理由
-
01
準備~イベント後までしっかりサポート
- イベントはイベントの開催がゴールではありません。課題や目的に対し、どのようなイベントを企画するか、そしてイベント後にどのような効果があったのか。そこからまた課題や施策を考えるといったサイクルを継続して行うことが非常に重要です。数多くのイベント実績と共に、数多くの企業を見てきたイベモンだからこそ可能なサポートをさせていただきます。
-
02
オンラインイベントのノウハウが詰め込まれている
- オンラインイベント運営も全て内製化しているからこその目線で、オンラインイベントの企画から運営までのポイントを押さえながら各企業様に合わせた内容のご提案をいたします。
-
03
プロの配信機材で安心の双方向イベント
- 一方通行になりがちなオンライン形式もプロの配信機材を使うことで、スムーズに参加者とコミュニケーションをとることが可能です。
こんなタイプの会社にお勧め
-
初めてのオンラインイベントのため、プロにサポートしてほしい
-
毎年行っているイベントをオンラインで開催したい
-
オンライン上でも参加者・参加企業全員のモチベーションが上がるようにしたい

オンライン形式について 詳細はこちら
3DCGパック
(オンライン形式)
パック料金
120万円
(税込 132万円)
150名の場合
-
基本料金
-
人数
-
単価
- 120万円
- ÷
- 150名
- =
- 8,000円
1人当たり : 8,000円
「3DCGパック(オンライン形式)」の詳細
3DCGパック
(オンライン形式)に
含まれているもの
-
配信テスト
-
ディレクター
-
テクニカル
スタッフ -
カメラマン
-
配信用6Kカメラ
-
ロケハン
-
効果測定
アンケート -
施行後フィードバック
-
PC
-
配信機材
-
配信アカウントレンタル
-
照明
-
バーチャル背景作成
-
テロップ作成
※別途会場費
イベモン『3DCGパック(オンライン形式)』が選ばれる理由
-
01
テレビ番組テイストの配信で参加者に驚きを与える映像コンテンツ
- テレビ番組のようなグリーンバック合成・6Kの映像配信で、参加者の想像を超えるオンラインイベントを実現。映像のインパクトで参加者に驚きを与え、イベントに対する積極的な姿勢を引き出します。
-
02
参加者も巻き込む双方向イベントでオンライン会場全体の一体感を醸成
- テレビ番組のレポーター形式のライブ配信により、オンラインでも、全員が繋がりを感じられる演出。圧倒的なクオリティーの映像と参加者同士の掛け合いを通じて、参加者全体をイベントに引き込みます。
-
03
オンラインイベントの配信経験が豊富なスタッフが運営を担当
- オンラインイベントも含めて、イベントの運営実績が45,000件以上のイベモンだからこそ、万が一のイレギュラーでも柔軟に対応が可能。経営者様や幹事様の思い描く理想のイベントの企画・運営を実現します。
こんなタイプの会社にお勧め
-
例年以上のクオリティーのオンラインイベントを開催したい
-
リモートで交通費がかからない分、参加者がより満足するイベントを開催したい
-
オンライン上でも、参加者全員が一体感を感じるイベントを開催したい

3DCGパックについて 詳細はこちら
ハイブリッドパック
(オンライン+対面形式)
パック料金
90万円 + 会場費(自社会議室も可能)
(税込 99万円)
150名の場合
-
基本料金
-
人数
-
単価
- 90万円
- ÷
- 150名
- =
- 6,000円
1人当たり : 6,000円 + 会場費
「ハイブリッドパック(オンライン+対面形式)」の詳細
ハイブリッドパック
(オンライン+対面形式)に
含まれているもの
-
配信テスト
-
ディレクター
-
テクニカル
スタッフ -
カメラマン
-
配信用カメラ
-
ロケハン
-
効果測定
アンケート -
施行後フィードバック
-
PC
-
配信機材
-
配信アカウントレンタル
-
現場運営ディレクター
-
現場運営スタッフ
イベモン『ハイブリッドパック(オンライン+対面形式)』が選ばれる理由
-
01
会場の臨場感がオンライン参加者にも伝わり一体感を醸成
- ハイブリッドパックは、対面形式のイベントとオンライン配信を組み合わせたプランです。社員の大半、あるいは一部の社員が参加するイベント会場の様子をオンライン配信をすることで、オンラインでの参加者にも臨場感を伝えることが可能なプランです。社員の移動を極力減らしつつも、社員の一体感やモチベーションの醸成に繋げることが可能です。
-
02
企画~当日運営、オンライン配信までまるごとおまかせ可能
- イベントの企画から会場での運営・司会進行という対面形式でのサービス内容に加え、撮影や配信作業もハイブリッドパックの費用に含まれています。対面形式・オンライン双方のイベント運営実績多数である「イベモン」だからこそ、イベント全体を一気通貫で安心してお任せいただけます。
-
03
社員の働き方に合わせて参加方法が選べるためイベント参加率がアップ
- 参加者の意思で対面形式/オンラインを自由に選択可能。働き方改革による「在宅勤務をしている子育て中の社員」や「働く時間に制限のある時短勤務の社員」も参加しやすく、長時間移動によるリスクの回避の観点でも、評価の高いイベント開催手法です。
こんなタイプの会社にお勧め
-
参加者を限定した対面形式イベントを、オンラインでの参加者にも臨場感を感じてほしい
-
各地の事業所のスタッフともつながり、全社としての一体感・帰属意識を醸成したい
-
移動が少なくなる分の費用をイベント参加者の満足度を高めるために使いたい
フォーマルパック
(対面形式)
パック料金
60万円 + 会場飲食費
(税込 66万円)
150名の場合
-
基本料金
-
会場飲食費
-
経費総額
ケータリングの場合
- 60万円
- +
- 3,000円
- ×
- 150名
- =
- 105万円
会場飲食付の場合
- 60万円
- +
- 5,000円
- ×
- 150名
- =
- 135万円
ケータリングの場合
1人当たり :
7,000円(会場飲食費込み)
会場飲食付の場合
1人当たり :
9,000円(会場飲食費込み)
「フォーマルパック(対面形式)」の詳細
フォーマルパック
(対面形式)に
含まれているもの
-
専属プランナー
-
プログラム作成
-
司会者
-
プロデュース料金
-
オリジナルゲーム
-
運営スタッフ
-
効果測定
アンケート -
施行後フィードバック
-
司会台本作成
-
音響スタッフ
-
ディレクター
-
備品手配
-
ロケハン
イベモン「フォーマルパック(対面形式)」が選ばれる理由
-
01
パック1つで幹事様も安心なイベント運営
- イベント開催には欠かせない、企画・準備・当日運営から、動画制作やイベント後の効果測定アンケート・フィードバックも入ったプランで、幹事様にご依頼させていただくことは社内への告知だけです。
-
02
ハイクオリティな映像制作
- 経験豊富な自社内の映像制作部隊と密な連携をとりながら制作することにより、各企業のイメージや雰囲気にぴったり合わせた完全オリジナル映像が完成されます。
-
03
脱マンネリ化
- 表彰式や社員総会など毎年行われるイベントほど、マンネリ化しやすいものです。“パック”といっても、お打合せでヒアリングさせていただいた内容から貴社の課題解決施策として内容を作りこむので、各企業様オリジナルのイベントになります。
こんなタイプの会社にお勧め
-
参加者の期待を越えるクオリティーの高いイベントにしたい
-
運営をプロに任せ、社員同士が運営を気にせずコミュニケーションを取れる場にしたい
-
せっかくやるのであれば、もっと社内風土育成になるような企画をしたい
Coming Soon...!
イベモンから新たなパッケージがデビュー予定!
Flow
お申込み時期の目安とスケジュール
お申込みは最短1か月前まで可能です。
より充実したイベントとするためには3か月前より
ご相談いただくことをお勧めします。
01
じっくり検討コース
6ヵ月前から検討
-
start
-
6ヶ月前
ヒアリング
-
6ヶ月前〜
会場提案
-
5ヶ月前〜
初回お打ち合せ、
イベントテーマ作成 -
5ヶ月前〜当月
各種制作進行
-
当月
最終打合せ
-
イベント当日
-
後日
振り返り
02
スタンダードコース
3ヵ月前から検討
-
start
-
3ヶ月前
ヒアリング
-
3ヶ月前〜
会場提案
-
3ヶ月前
初回お打ち合せ、
イベントテーマ作成 -
3ヶ月前〜当月
各種制作進行
-
当月
最終打合せ
-
イベント当日
-
後日
振り返り
03
お急ぎコース
1ヵ月前から検討
-
start
-
1ヶ月前
ヒアリング
-
1ヶ月前〜
会場提案
-
20日前
初回お打ち合せ、
イベントテーマ作成 -
20日前〜前日
各種制作進行
-
当週
最終打合せ
-
イベント当日
-
後日
振り返り
Contact
お問い合わせ
Copyright © evemon All Rights Reserved.