Faq
よくあるご質問

Faq
よくあるご質問
イベモンについて
- イベモンとはどのようなサービスですか
-
「『働く』をもっと楽しく、日本をもっと元気に」をコンセプトに、心を動かすイベントを通して、会社発展のきっかけを提供するイベントプロデュースサービスです。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 他のイベントプロデュースサービスとは何が違いますか
- 当サービスの特徴は、累計35,000件の婚礼イベント運営によって培われた企画力と、イベントに関わる豊富なリソースをリーズナブルな価格でご提供する圧倒的なコストパフォーマンスです。
- なぜ中間マージンがかからないのですか
- イベントに関わる豊富なリソースにより、ほとんどのサービス・アイテムを外注せず、弊社のみで一貫したイベント運営が行えるためです。
- イベントを通じて、社内の一体感やモチベーション向上は図れますか
- イベントの目的にもよりますが、社内の一体感やモチベーションの向上は不可欠な要素であり、当サービスがご提供できる重要な要素です。お客様にとって「一生に一度」というブライダル事業で培ってきたノウハウにより、お客様のご希望を形にするお手伝いをさせて頂きます。
- イベモンのコンセプトはなんですか
-
「『働く』をもっと楽しく、日本をもっと元気に」が当サービスのコンセプトです。働く人を大事にし、より良い変化を求めている会社の力になりたいという想いをもってご提供させて頂いております。
詳しくはこちらをご覧ください。 - イベモンの強みはなんですか
-
「ハイクオリティな企画力」、「圧倒的なコストパフォーマンス」、「信頼できるサポート体制」の三つです。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 社内の幹事は必要ですか
- お打合せを行って頂く幹事の方が必要になります。イベント当日の運営などは全てお任せ頂けますのでご安心ください。
- どれくらい前に申し込めば間に合いますか
- 開催予定日程の3~4か月前にお申し込み頂けますと、余裕をもってご準備を進めて頂けます。
- 開催まであと2週間しかないのですが、間に合いますか
- イベント内容によっては対応できるものもございます。まずはお気軽にご相談ください。
- 地方に住んでいるのですが、打ち合わせは、その都度東京へ足を運ばなければいけませんか
- 必ずしも足を運んで頂く必要はございません。お客様のご要望に合わせてTV会議システムを活用したオンライン打ち合わせも可能でございます。地方の会社様にもご負担なくお打ち合わせが可能です。
- 自分たちの会社で何か準備することはありますか
- イベント内容によりご準備頂く事柄は異なります。お客様のご要望に対応したご提案が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
- 会場探しからご相談したいのですが、大丈夫ですか
- ご相談いただけます。当社提携会場は全国に約8,500件ございます。お客様のご希望に合わせた会場をお探しいたします。
- 司会は自社のスタッフが行いたいのですが、大丈夫ですか
- 貴社の社員様に司会を行って頂くことも可能です。イベモンではお客様のニーズに合わせた部分サポートもご提案しております。まずはお気軽にご相談ください。
- 定休日や電話が繋がらない時間はありますか
- 電話窓口の受付時間は平日10時00分~18時00分です。土日祝日は定休日となっております。
- イベント開催が決まっていないのですが、相談できますか
- 是非お気軽にご相談ください。イベント開催の必要性があるかも含めて、お客様のご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。
- 何から始めていいのかわかりません
- まずはイベント開催の目的から考えるとスムーズにご準備頂けます。イベント開催までの全体像把握から、取り組むべきの事柄の内容とタイミングまで、詳しくご説明させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
- どのような事例があるのか知りたいです
-
弊社ホームページ内にイベント事例のご紹介がございます。より詳細を知りたい方は担当スタッフからのご説明もいたしますので、お気軽にご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 具体的にどこからどこまでやってくれますか
-
会場のご紹介からイベント内容の企画、準備、当日の運営まで、トータルサポートでご対応致します。まずはお気軽にご相談ください。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 開催規模はどのくらいの規模を対象としていますか
- これまでご利用頂いている企業様の開催規模は、100名~300名が大半を占めています。もちろんこの範囲以外の規模での開催実績も多数ありますので、まずはお気軽にご相談ください。
- 過去の実績を教えてください
-
詳しくは【事例紹介】のページをご覧ください。サービス立ち上げから現在まで、多くの企業様にご利用頂き、ほとんどの企業様で毎年リピートを頂いております。
詳しくはこちらをご覧ください。 - イベントの企画も考えてくれますか
- イベントの企画もご提案いたします。当サービスの強みはハイクオリティな企画力です。お客様のご要望に合ったご提案をさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
- 幹事は何名必要ですか
- 最低必要人数は1名です。上限はなく、幹事様全員と一緒にイベントを作り上げて参ります。
- 社内イベントの効果があまり出ません。どうしたらいいですか
- イベントの内容やコンテンツはもちろんのこと、演出を変えるだけでもイベントの効果は異なってきます。まずはお気軽にご相談ください。
- イベントがマンネリ化しています。どうしたらいいですか
- これまでのイベントの良さは残しつつも、プロのイベントプロデューサーの視点から新しいコンテンツの企画や演出をご提案致します。
- 当日の運営はお願いできますか
- 当日の運営もお任せください。累計35,000件の実施実績を持つイベントのプロがしっかりとサポート致します。
- イベントのタイムスケジュールも考えてくれますか
- タイムスケジュールもご提案させて頂きます。基本的にはお客様がお考えのスケジュール案を参考に、アドバイスや改善をさせて頂きますが、イベントの概要や目的に合わせ、イチからお作りすることも可能です。
- 全ておまかせすることは可能ですか
- イベント内容の企画から当日の運営まで、お客様のご要望に合わせ、すべてをお任せ頂くことが可能です。
- イベントプロデュースとはどのようなサービスですか
-
イベントに関わる企画・準備・運営をトータルプロデュースさせて頂くサービスです。
詳しくはこちらをご覧ください。 - イベントをプロにお願いするメリットは何ですか
- 企画から運営まで、一気通貫でお任せを頂ける点です。「ハイクオリティな企画力」、「圧倒的なコストパフォーマンス」、「信頼できるサポート体制」により、社内のご要望にお応えするイベントをご提案いたします。
- 20名くらいの社員数ですが対応できますか
- もちろん対応可能です。ご参加人数に合わせた最適なイベント企画をご提案させて頂きます。まずはお気軽にご相談ください。
- どのエリアまで対応可能ですか
- 日本全国の会社様にご利用いただけます。直接のお打ち合わせが難しい場合は、WEB会議システムによるお打ち合わせにも対応いたします。
- 司会はどんな人がやってくれますか
- 弊社内で選抜されたハイクオリティな司会者が多数在籍しております。イベントの趣旨に合わせた最適な司会者をご提案可能です。
- 動画制作のみ利用することはできますか
- ご利用頂けます。動画制作のみやコンテンツの企画のみなど、お客様のニーズに合わせた部分的なサポートもご利用頂くことが可能です。
- 土日祝・平日どちらもイベントプロデュースはできますか
- 平日、土日祝日に関わらず、お客様のご希望の日程に対応させて頂きます。
- どのようなイベントの相談ができますか
-
社員総会や表彰式、周年パーティーなど、企業様におけるイベントであれば全てご相談いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらをご覧ください。 - イベモンには具体的に何をお願いできますか
- 当サービスは主に、会場のご紹介、イベント内容の企画、演出の手配、当日の運営の4つをご提供させて頂いております。また、これ以外にもイベントに関することでしたらご対応致しますので、お気軽にご相談ください。
- 提携会場を利用すると、どんな特典がありますか
- 会場を特別価格にてご利用頂くことが可能です。お客様ご自身で会場に問い合わせるよりも安くご利用頂けます。
- 会場はすでに決まっているのですが、大丈夫ですか
- 問題ございません。お客様のご要望に合わせ、お困りの部分のみ当サービスにお任せ頂けます。ぜひご相談ください。
- 提携会場以外の会場でもお願いできますか
- 対応可能です。提携会場以外での実施実績も多数ございますので、お客様のご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。
- 会場は選べますか
- 会場はお選び頂けます。全国約8,500件の提携会場の中から、お客様のご要望に最適な会場をご提案致します。
- 会場はどのような場所がありますか
- ホテルやレストラン、レンタルスペースに加え、弊社ならではの結婚式場などもご用意しております。
- 提携会場は全てホームページに載っていますか
- 掲載会場は一例です。ホームページ上に掲載していない会場も多数ございますので、まずは一度お問い合わせください。
- 景品はどのような物がありますか
- 食品や家電製品、選べる景品など幅広いラインナップを取り揃えております。また、これら以外にも、お客様のご希望の景品をご準備致しますので、お気軽にご相談ください。
- 景品は選べますか
- お選び頂けます。景品のご予算と数、ご要望をお聞きし、それに合わせ幅広い景品のラインナップをご提案致します。
- 利用料金の支払いはいつになりますか
- イベント実施月の翌月末に、銀行振込にてお支払い頂きます。
- 予算があまりとれないのですが、利用できますか
- 問題ございません。ご予算が決まっている場合は、その金額に合わせたご提案をさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
- おおよそどれくらいの料金で利用できますか
-
「忘年会パック」、「懇親会パック」はおひとり様5,000円~となります。その他のイベントに関しては、開催規模やご依頼内容によって異なります。ご要望をお伺いした後にお見積りをさせて頂きますのでお問い合わせください。
- どんな費用がかかりますか
- 費用の主な内訳は、会場費、スタッフ人件費、動画等の演出費、企画費になります。
- 企画や見積りの相談に費用はかかりますか
- ご相談は無料です。ご提案内容にご理解を頂き、正式にご契約となった時点で初めて費用が発生致します。
- 取引先の会社イベントを企画したいのですが、利用することはできますか
- もちろん可能です。お客様のニーズに合わせたご提案をさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
イベント準備・運営について
サービスについて
会場について
景品
見積り・料金について
その他