Column
コラム

  • オンラインその他お役立ち情報

【高クオリティ!】オンライン研修にオススメの会社4選

新しい年度が始まり、新入社員の受け入れもあり研修も進んでいる時期となっている企業も多いのではないでしょうか。

プロの講師を呼んで研修をしてもらいたい。でも社員を集めての研修はまだまだ怖い。
そんなお悩みをお持ちの研修担当者からもご相談が増える時期でもあります。

そこで今回は密を避けながらも研修ができるオンライン研修に関して、オススメの会社をご紹介します。

オンライン研修のメリット

そもそもオンライン研修は何が良いのでしょうか。まずは、オンライン研修を行うメリットについて解説いたします。

① 場所を選ばず受講を受けられる
参加者にとって、オンライン研修だと場所を選ばず受講ができるので、コロナ禍でも安心できます。オンラインのため、勤務地による教育機会の格差も縮められ、交通宿泊費などのコスト減が見込めるという開催側のメリットもあります。

② チャットで質問ができる
研修終了後に質問をしたい場合はチャット機能を利用することで、講師へ質問ができます。リアルタイムでの質問は、対面開催と変わりませんが、普段は大勢の前で話すことが苦手な人でも気軽に質問ができるようになります。
参加しやすいことで、より学びに繋がりやすくなっていきます。

③ グループワークができる
講師からの研修が終了した後に、さらにブレイクアウトルームを使用するなどグループに分かれてグループワークを実施することができます。講演を聞いた感想や、自分の意見、他の人の意見を共有することにより研修の効果をより高めることができます。
参加者同士の交流の場にもなるため、その後の業務の中でのコミュニケーションに繋げることもできます。

オンライン研修を行う際に準備するもの

オンライン研修を行う前に、どのような準備が必要か確認しておきましょう。
参加者・開催側の両方の準備を行うことで、よりスムーズに研修を行うことが可能です。

① WEB会議システム(Zoom等)
研修を配信するWEB会議システムを準備しましょう。WEB会議システムは、講師側の指定がなければ、なるべく参加者が普段使い慣れているシステムを選ぶことをおすすめしています。慣れていることで、当日の接続ストレスがなくなります。
また、参加者への配信URLの共有の際に、受講前に準備物等も共有することで、当日も慌てることなく研修が可能になります。

② イヤホン、ネット環境
研修がしっかりと聞えるように参加者にはイヤホンを準備を案内しましょう。
また受講場所のネット環境によっては講師の話が途切れて聞こえたりしてしまうため、なるべくネット環境の良い場所で受講するように注意を促します。
開催側での事前配信テストを実施すると、より安心して研修に参加できるようになります。

③ 印刷テキスト
講演内容のわかるパワーポイントなど、テキストをあらかじめは配布し、印刷をしてもらいましょう。テキストがあることで、より講師の話を集中して聞くことができます。

オンライン研修にオススメの会社

実際にオンライン研修を行うためには、準備だけでなく講演内容も重要となります。

社内スタッフで可能であれば、研修内容もスムーズに確定していくかもしれません。
社内スタッフで難しい場合は、ぜひ自社に合ったオンライン研修会社を見つけて依頼してみましょう。

・研修によって何を学んでほしいのか
・なぜ研修が必要なのか

を考えて、それに沿った企画・研修を提供できる会社を選びましょう。
下記に研修にオススメの会社を記載しますのでぜひ参考にしてくみてください。

① 株式会社俺

元芸人の代表取締役による、「笑い」をテーマにしたコミュニケーション研修「コメディケーション」を実施しています。
お笑いのメカニズムを活用され、企業に合った研修を提案いただけます。

▼「株式会社俺 HP」
https://ore.co.jp/

② 株式会社ウィル・シード

幅広い世代に合わせた研修を提供している企業です。
世界で通じる人材育成のための、トレーニングも実施されており、組織・企業における「人」を考え提供されています。

▼「株式会社ウィル・シード HP」
https://www.willseed.co.jp/

③ 株式会社ノビテク

”気づき”と”学び”と”やれる気”で、人や組織を成長させるをコンセプトに研修を展開
ビジネスの基礎から、チームビルディングなどさまざまな研修を対応可能です。

また、講師の派遣も可能なため、テーマに合った方を招いて対応も可能。

▼「株式会社ノビテク HP」
https://www.nobetech.co.jp/

④ 株式会社トレーナビリティー

研修や育成による成長可能性を考え、その可能性を広げる研修を展開しています。
主に営業研修を展開され、パック料金というわかりやすい価格提示も魅力です。

研修にコーチングが加えられ、フォローを行い定着を図ることも可能です。

▼「株式会社トレーナビリティー HP」
http://t-ability.com/

 

今回はオンライン研修にオススメの会社をご紹介させていただきました。
オンライン研修をお考えの方はぜひ参考にしていただけますと幸いです。

コロナ禍でオンラインの需要が大きくなる現在、研修の仕方も多様化しています。

研修は社内でできるけど、オンライン部分だけ手伝ってほしいという方もいらっしゃいます。

弊社イベモンでは、オンライン開催のお手伝いや、オンライン研修後の社員間のコミュニケーションを深めるオンライン懇親会もプロデュースしていますので、
興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。