年度末が近づくと、「社員総会」や「キックオフ」の開催準備をする企業様も多いのではないのでしょうか。
そんな時に「普段、頑張ってくれている従業員のみんなを美味しい食事でおもてなししたい!でもどうすれば良いかわからない…」といったお悩みを持っている幹事様も多いのではないでしょうか。
そこで今回は近年、グレードを上げている美味しいケータリングの食事を紹介したいと思います。
コンテンツ
社員総会で食事を提供するメリット
まずはじめに、社員総会で食事を提供するメリットについてご紹介します。
①社員のモチベーション向上
食事を用意すると、参加者は「こんなに食事を用意してくれるんだ!」と特別感を得られ、
モチベーションの向上へ繋がります。さらに見た目にもこだわった食事であれば、
会場内での話題きっかけにもなります。
② 社員間の交流促進
社員総会だと普段は関わりが少ない部署同士が集まることも多いため、
交流をしたくても中々話しかけられないという方もいらっしゃいます。
美味しい料理を食べたときに「この美味しい料理をオススメしたい!」と共有したいと思う方もいらっしゃいます。
食事をキッカケに自然と社員間の交流に繋がりやすくなります。
③「幸せホルモンの分泌」
人間は食べ物を食べると「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。
「オキシトシン」は別名「幸せホルモン」とも呼ばれていて、幸せな気分になったり、ストレスの緩和も促します。
食事があることで参加者はストレスから解放され、非常にリラックスした状態で社員総会に参加でき、 経営方針発表など重要な場面でも集中して話を聞くことが可能となります。
このように食事をイベントに取り入れると多くの効果が期待できます。
続いては対面で社員総会をおこなった際とオンラインでおこなった際の食事のタイミングと量に関してご説明します。
対面のケータリング
① 食事のタイミング(対面)
食事のタイミングは参加従業員に一番聞いてほしい話の前に提供することがポイントになってきます。
例えば一番聞いてほしい話が経営方針発表だとしたら、その前に歓談を挟んで食事をしてもらいましょう。
そうすると参加従業員はリラックスした状態になり、経営方針発表を集中して話を聞くことができます。
②食事の量(対面)
食事の量はシーンによって変わってきます。社員総会のみの場合は通常のビュッフェの量で大丈夫ですが、
懇親会も兼ねる場合は量も多くして華やかなビュッフェにしましょう。
また、休憩時間にも食事を提供する場合は手軽に食べることができるフィンガーフードもオススメです。
オンラインのケータリング
①食事のタイミング(オンライン)
オンラインの場合、参加従業員は自身の自宅で参加をする方が多いので、
対面よりはリラックスした状態で社員総会に参加できます。ただ、目の前に食事が届いていて食べることができず、
話を聞く状態ではストレス状態になってしますので、対面と同じく聞いてほしい話の前には歓談時間を挟み、
しっかりと食事をしてもらうことが重要なポイントになります。
②食事の量(オンライン)
上記でも説明をしたように、オンラインでは自宅で参加される方が多いので、
量の多いケータリングを注文した場合、テーブルに並びきれません。ですので、量よりは見た目が華やかなケータリングを注文しましょう。また、懇親会を兼ねる場合はアルコールドリンクなども合わせて注文して、参加者がよりリラックスして参加できる雰囲気を作りましょう。
おすすめケータリング最新版
では実際に手配する場合、どのような企業があるのでしょうか。おすすめの3社をご紹介いたします。
①銀座クルーズ
食材の違う3品の料理を1品ずつ試食し、高級食材が使われている1品を予想する「格付けチェックボックス」など
懇親会を盛り上げるケータリングが注文できます。
また銀座クルーズのシェフが作っているメニューなので、クオリティもとても高いです。
▼銀座クルーズ HP
②CBサービス
準備から片付けまで柔軟なお任せできる会社です。運営は経験豊富な専任プランナーとスタッフがおこなってくれます。
また、専属パティシエによるオリジナルスイーツの提供や、食事以外にもアレンジメントフラワーの注文などもできます。
③コルドンブルー
1960年創業の実績のある会社です。
長年培ったノウハウを生かし、料理人のセンスと努力が詰まったフードボックスを提供してくれます。
メニューのクオリティが高く、お客様からのリピートが多いのも特徴です。
いかがでしたでしょうか。
食事があることで参加従業員の満足度に影響があります。。
近年は上記で紹介をした会社の様にケータリングの食事や演出もグッとレベルが上がってきています。
今年度は華やかなケータリングを注文して、従業員に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
また、弊社イベモンではさらに参加従業員のかたに楽しんでいただけるコンテンツや演出のご相談も承っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。