Column
コラム

  • オンライン懇親会

離職防止の特効薬は社内イベント!?

世界に猛威を振るう新型コロナウイルスと戦い始めてから早一年、我々の周りでは様々な変化がありました。

そんなコロナ禍の現代において、企業が頭を抱える問題の1つが「従業員の離職率」ではないでしょうか?
日々の激務の中で、なかなか”離職防止の施策”まで手が回らないことが現実ではないかと思われます。

今回はそんな離職防止を助ける「社内イベント」の有効性をお伝えします。

 

 

● 離職の原因は「○○不足」であることが多い

離職にいたるまでには様々な理由があります。

その中でも上位に位置するのが、そう、「人間関係」です。

 

離職を未然に防ぐには、どの情勢においても「人間関係を構築・改善する必要がある」といえます。

その人間関係の悪化には「コミュケーション不足」が密接に関係しているのです。

● コミュニケーション不足に関する生の声

ニューノーマルの時代に合わせ、多くの企業がリモートワークを取り入れているかと思います。
それに伴い、様々な企業からあるお声をよく聞くようになりました。それは、

「連絡事項などのやり取りはするが、その他の交流はほとんどない」

というものです。
この現状によって、

「不満や意見を相談出来る上司がいない。」
「職場で気軽に意思疎通ができる人間関係が構築されていない。」

といった環境が生まれています。
この悪循環により、以前までは防げたことも、気付かない内に取りこぼしてしまうことがあります。

離職理由は様々ですが、この社内コミュニケーションを円滑にするという働きかけが「離職防止」に繋がるのです。

 

● コミュニケーションに重要なのは「きっかけ作り」?

社内コミュニケーションの重要性が分かっても、肝心の解決策がなければ離職防止に繋がりません。
その方法の中で非常に有意性のある施策が「社内イベント」なんです。

『社内イベントで何が変わるの?』

と疑問を持たれたかもしれません。
そう思われるのも無理はなく、事実、”ただイベントを行うだけ”では解決に繋がりません。

では、どのように行えば”やるだけ”のイベントから脱却できるのか。
それには、いくつかの要点を抑える必要があるのです。

離職防止の施策で欠かせない点として、「その後に繋がるきっかけ作り」なのです。

上記で述べたように、現代のワークスタイル見直しにより、社内間の交流はもはや”連絡事項を交わすこと”。
なぜ以前のようなコミュ二ケーションが取れなくなってしまったのか、それは相互理解が出来なくなってしまったことにあります。

コミュ二ケーションとは通じ合いです。お互いの事を知り、理解していないと出来ません。
そのきっかけを提供する場として、社内イベントがベストに近い施策なのです。

▼参考までに、実際に弊社でお手伝いさせていただいたイベントをご覧ください
・オンラインコミュ二ケーションイベント:https://evemon.jp/case/4602
・オンライン懇親会:https://evemon.jp/case/4588

 

● イベントの良し悪しは企画力で決まる?

ここまで、コミュ二ケーションや社内イベントの重要性についてお話してきましたが、最後最も注意すべき点があります。
それが、イベントの企画力です。

ここでお伝えする企画力は、「”ただ面白いこと”を考える力」ではありません。
「なぜイベントを行うのか?」という目的と、「イベント実施後、従業員にどうなってもらいたいか?」というゴールを定めることで、イベントの質の向上、ひいては組織活性化へと繋ぐことが可能となるのです。

社内イベントはプラスに働かせなければ意味が無いのですが、やり方一つでマイナスになってしまうこともあり得ます。
イベントに参加した結果「必要なかった」と感じさせてしまうようであれば、元も子もありません。
「参加してよかった」とプラスに働きかけるため必要なのがイベント内容、企画なのです。

実績と経験で最適な社内イベントをご提案

ここまで社内イベントの重要性について述べさせていただきましたが、自社ですべて執り行うことで負担や不安を抱える企業様も少なくないかと思います。

そのような際は、是非「イベモン」へご相談ください。
イベモンでは、これまで対応してきた累計45,000件のイベント運営のノウハウをもとに、お客様のご要望を踏まえ、イベントの目的を達成するために最適だと思われる演出をご提案します。

企画から当日運営、そしてイベント後のアンケート実施に至るまで全力でサポートさせていただきます。
社内イベントへ少しでもご興味いただけた企業様、ぜひ一度イベモンの無料相談をご利用ください。