- 入社式・表彰式・懇親会の企業イベントプロデュース|イベモン
- > 事例
- > 株式会社タイミー 様 2023年度全社キックオフ総会
Case
事例

Case
事例
対面形式
株式会社タイミー 様 2023年度全社キックオフ総会
株式会社タイミ―様
- 業態
- アプリケーションの企画・開発・運営
- 参加対象者
- 正社員等
- 参加人数
- 約400名
イベント実施の背景・目的

初めての全社総会を大成功させるために
今回初めての全社総会となるため、様々なこだわりを実現するべく、イベント実施に対しとても強い思いを抱かれておられました。 また、コロナ情勢が落ち着いてきたことから対面イベントを希望する声が多く、コロナ後初の対面イベントとなりました。ビジョンや方針の共有・表彰だけでなく、コロナ禍で希薄となってしまった従業員との関係性を強化する目的も掲げておられました。
イベント提案のポイント

インタラクティブな交流と映像演出
まずイベモンに託された課題は「何をどこまで可能にするか」という点でした。 初めて全社総会を開催する株式会社タイミ―様の心中は、イベントに対する期待とそれが実現可能なのかという不安です。まずこの不安を払拭するべく、打ち合わせを重ね交流と映像の二つのポイントに重きをおきました。
イベント提案のポイント
インタラクティブな交流と映像演出
まずイベモンに託された課題は「何をどこまで可能にするか」という点でした。 初めて全社総会を開催する株式会社タイミ―様の心中は、イベントに対する期待とそれが実現可能なのかという不安です。まずこの不安を払拭するべく、打ち合わせを重ね交流と映像の二つのポイントに重きをおきました。

イベントの具体的な実施内容
2023年度全社キックオフ総会
- オープニング映像
- 創業からの振り返りや従業員のインタビュー映像で参加者への注目度・期待度向上を図る
- 効果的プログラム
- 目的達成のためにより効果的なプログラムを提案・実施
- スライド作成
- ビジョン/事業方針/表彰で使用するスライドの作成
イベント実施後の変化や効果
- 支社メンバーも含めて、初めての全社コミュニケーションの場を作ることができた
- 今後のビジョンや共有により1年間の活力をつくることができた
イベモン担当者の感想

熱意を胸に
今回、初めての全社総会の実施とのことでご依頼いただきました。 担当された代表の幹事様含め、全社総会に対するこだわりや熱意を非常に感じました。 弊社としても限られた時間の中で、なんとか希望の内容を実現できるようご協力させていただきました。当日も幹事の皆様のおかげで非常に盛り上がった全社総会になりました。